ホーム  •  ニュース  •  フォーラム  •  アカウント情報  •  サイト内検索  •  新規登録
 ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 カウントダウンブロック
カウントダウンイベントはありません
 メニュー

メイン
   研究集会・学会の報告・議論
     第一回高分解能気圧計測に関するワークショップ
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
投稿日時: 2004-12-6 19:06
登録日: 2004-7-29
居住地: 地球
投稿: 303
第一回高分解能気圧計測に関するワークショップ
気圧計測に関するいろいろを情報交換するために開催されたワークショップである。学芸大学の大学院生(川上)が修士論文をまとめるに際し、いろいろな情報を集める必要があったこともある。しかし、主たる目的は、愛知教育大学の田平先生が今年度で退官されるのを機に、田平先生の研究室の気圧計測の様子を見学させていただくことにもあった。

昨今の大学の研究の形態は、2〜3年の間だけ金がついて、その間に成果をあげなければならないようなものになってきている。その結果、地道な観測機材の開発や、観測そのものは各分野で行われなくなる傾向にある。田平先生の研究室では、気圧の計測が20年以上も継続して行われてきているが、このような計測を今後行おうという人が現れるだろうか。このような貴重なデータは何本もの研究論文を書くことよりも、科学の研究にとっては代えがたい価値がある。実際の観測設備を拝見し、また、他の参加者の方ともお話し、そのように強く思った。

そして、この分野には、まだまだ未解決の問題が沢山あることがわかったことも収穫である。

いろいろな意味で収穫の多い研究会だった。
ゲスト
投稿日時: 2004-12-8 20:33
Re: 第一回高分解能気圧計測に関するワークショップ
 愛知教育大院生の梅村です。その節はお世話になりました。
ほかの方の研究状況や概要、また本研究室と同じようなことをされているときき非常に勉強になりました。インフラソニックの観測はまだまだ開拓途中の分野で、自分もなかなか目的を探し出せないのでいるのが現状ですが今後もできる限り研究を進めていきたいと思います。

 また近隣にお越しの際はぜひおこくしださい。うめきょんの部屋ume_techan@ybb.ne.jp
ゲスト
投稿日時: 2004-12-9 19:04
Re: 第一回高分解能気圧計測に関するワークショップ
こちらこそ、お邪魔致しました。

引用:
また近隣にお越しの際はぜひおこくしださい。うめきょんの部屋


拝見しました。

以前から近所では話題になっていることですが、なぜか、気象関係者には鉄道ファンが多いように思います。梅村さんもその一人のようですね。
ゲスト
投稿日時: 2004-12-9 21:47
Re: 第一回高分解能気圧計測に関するワークショップ
 そうなのですか?私の場合鉄道好きというとりも単なる旅行好きかもしれませんが・・・
 一人旅とかふらふらとかするのが好きでして・・・そういえば、川上さんはあの後、どちらへ・・・?北を目指していましたが・・・
投稿日時: 2004-12-13 18:44
登録日: 2004-7-29
居住地: 地球
投稿: 303
Re: 第一回高分解能気圧計測に関するワークショップ
引用:
そうなのですか?私の場合鉄道好きというとりも単なる旅行好きかもしれませんが・・・

うーん。知り合いの場合は、自称「時刻表ファン」でしたが、われわれから見れば、鉄道ファンでした。

引用:
そうなのですか?私の場合鉄道好きというとりも単なる旅行好きかもしれませんが・・・

彼は新幹線で行き、新幹線で帰りました!その後のことは知りませんが…
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 


WWW を検索 meteorology.jp を検索

Powered by XOOPS 2.0 © 2001-2006 The XOOPS Project, Maitained by A. Mori
FI Theme :: XOOPS 2 Theme by ImageSquare :: Costomized by matchan and A.Mori