ホーム  •  ニュース  •  フォーラム  •  アカウント情報  •  サイト内検索  •  新規登録
 ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 カウントダウンブロック
カウントダウンイベントはありません
 メニュー

メイン
   地球科学のための R
     Eclipse + StatET + R
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
投稿日時: 2008-6-29 0:10
登録日: 2004-7-29
居住地: 地球
投稿: 303
Eclipse + StatET + R
Linux で R を利用する場合、emacs に ESS という lisp プログラムを導入して利用すると、編集しながら実行できて都合がいい。しかし、これは、もともとプログラム開発環境である Linxu とか emacs を使っている場合に限る。

それでは、もともと、Windows しか扱っていないような人の場合に同すればよいか?一つは、Windows 用の Emacs を導入して、それに ESS を導入する方法である。以前、学芸大学にいたときには、それを推奨していた(Meadow(Emacs) に ESS を入れて R を使う件についてはここ。これも4年前か…)。しかし、Emacs は固有の使い方が強いし、やや敷居が高い。そもそもプログラミング自身が敷居の高いことなので、ある程度は致し方ない。しかし、やはり、Windows でいきなり Emacs というのは、カルチャーショックが大きすぎると思う。

そんな中で、依然として敷居は高いものの、より、Windows に親和的と思われる実行環境を発見した。Eclipse である。将来、それなりの企業に就職して、他の言語の開発を行う際にも、プラットフォームとして利用する可能性が高い。そこで、桜美林大学ではこれを推奨することとした。その顛末は、桜美林大学のサイトにまとめた。まだ、作成途中だけど、興味のあるひとはどうぞ。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 


WWW を検索 meteorology.jp を検索

Powered by XOOPS 2.0 © 2001-2006 The XOOPS Project, Maitained by A. Mori
FI Theme :: XOOPS 2 Theme by ImageSquare :: Costomized by matchan and A.Mori